2016年04月19日

実っています。

我が家の隅にある小さな畑・・・最近はお世話がなかなかできず果樹園になっています。
今沢山実を付けているのが「ピタンガ」
南瓜のような形の赤い実がかわいいのですが酸味があり子どもたちには不評です。
ちょっと変わった南国の味です。
image-fe7f8.jpeg

そしてまだまだ黄色い実を付けている「カニステル」
気づくと鳥に食べられてしまっていますが・・・
今年は冬場から沢山の実を付けてくれています。
image-fc3c2.jpeg

「月桃」の花も咲き始めています。
うっとりするようなピンクと黄色のお花です。
image-ef8fb.jpeg

グアバはまだ熟していませんが少し実っています。
収穫してジュースにするのが楽しみです!
posted by akabamaya at 18:14| 沖縄 ☁| Comment(0) | 畑など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月18日

トライアスロン!

日曜日に第32回宮古島トライアスロンが開催されました。
今年は天候にも恵まれ、あか浜やーにお泊りのアスリート全員完走!!
楽しかった!感動でした!
子どもたちも皆楽しく応援頑張りました!
「ありがとう!」と答えてくれた選手に娘が喜んでいました。
最後は一緒にゴールさせていただきましたよ〜
image-cc3cf.jpeg

今日はお客様と海に。
のんびりするのに良いくらいの気温と日差しでした。
image-3d841.jpeg

お土産をいただきました。ありがとうございます!
image-98a02.jpeg

また来年も楽しみにしています!
ワイドー!!
posted by akabamaya at 21:00| 沖縄 ☁| Comment(0) | 日々のこと、イベントなど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月08日

海のシーズンが始まりました!

4月になりましたね。
桜が恋しい季節です。こちらではブーゲンビリアが満開できれいです!
image-dba48.jpeg

3日には海開きがありました。
まだ水温は低いのですが晴れたら汗が出るような陽気。
海のシーズンが始まります!
子どもたちは元気に海に入っていましたよ。
image-1bde8.jpeg

先月になりましたが・・・
熊本よりダイビングにいらしたお客様が寄ってくださいました。
くまモンのお土産をいただきました。ありがとうございます。
image-17859.jpeg

広島からのお客様より美味しいお土産をいただきました。
あっという間になくなりました。
ありがとうございました。
image-7988a.jpeg
posted by akabamaya at 11:24| 沖縄 ☁| Comment(0) | 美味しいものなど ありがとう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月04日

久しぶりのどや顔です👍

一頃よりも暖かさが増して、宮古島も船上が気持ちのよい季節になってきました。
いつもうちのねこ達がお世話になっている動物病院の先生のお誘いで、オフショア行ってきました🎵

DSC_0773.JPG
TGベイト使いの渋いおじさま🍷🎩✨

釣りにはもってこいの曇り空。
時合いがあったのかポイント着くなり、ファーストヒットから、高級魚のアカジンミーバイ(スジアラ)!

00210003.JPG

DSC_0770.JPG痛そうな歯!

続け様にきたのは、久しぶりのご対面。
5kgジャストのクルバニアカジン(コクハンアラ)!
ヒットから海面までトルクのある引きを堪能しました❗

久しぶりのどや顔です(笑)

00220004.JPG

DSC_0777.JPG不思議な形です(笑)

お次は背鰭と腹鰭が何ともユーモラスなお初の5kgのガーラ(イトヒキアジ)❗
こちらもなかなかのトルクある引きで、楽しませてもらいました🎵

先生も6kgのウムナガタマン(キツネフエフキ)と格闘中

DSC_0779.JPG

DSC_0780.JPG無事にランディング!

その後も午前中はオジサンやナガジューミーバイやムルータマンやカイワリ等々釣れ続きましたが、午後にはいると一転、しゃくれどもしゃくれども一向にうんともすんとも言わない、何とも疲れる釣りとなってしまいました。

それでもラスト、ジグからインチクに替えて2kgサイズのアカジン(スジアラ)を追加で4時には帰港しました。

午後の失速で、全体的には渋めな感じではありましたが、十分楽しむことができました。
春の爆釣期、いよいよ始まる予感です🎵


posted by akabamaya at 11:43| 沖縄 ☁| Comment(0) | 宮古島ルアーフィッシング(店主の趣味です) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月29日

パテドカンパーニュ

ご朝食は和食と洋食と1日おきにお出ししています。
今日は洋食のパテドカンパーニュを焼いています。
自家製パンにつけて召し上がっていただいています。
今日のは美味しく焼けたかな・・・
さっぱりしていて香草の香りがとっても良いパテです。
image-d6648.jpeg
ホイルをかぶせてまた焼きます。
image-3b877.jpeg
posted by akabamaya at 18:38| 沖縄 ☀| Comment(0) | 日々のこと、イベントなど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

春2番??

昨日は青空が広がりとても気持ち良いお天気の一日でしたが
一転、今日は嵐です・・・

昨日はこんなに穏やかでした。久しぶりに海に行ってきました。
image-4a0ee.jpeg

前の公園の桜が咲いています!一足お先にお花見をしました。
気持ち良いお天気で、子どもたちはブランコで遊んでいました。
image-17b24.jpegimage-be2cd.jpeg

先日いらしたSさんよりお土産をいただきました。
京都のお茶と
シアトルの地元のマスタードをいただきました。
ありがとうございます。
楽しみにいただきます。
image-3ae3d.jpeg

昨日のように穏やかな青空が広がる春ももう少しな感じです。
posted by akabamaya at 18:33| 沖縄 ☀| Comment(0) | 美味しいものなど ありがとう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月17日

お休みをいただいていました

1月半ばよりお休みをいただいて、東京へ帰省したり宿の周りの整備をしていました。
1月終わりには宮古島でもアラレが降るような寒い日もありましたが
先週末は暑く半袖でも大丈夫なくらいの陽気でした。
また今週より冷え込んでいます・・・

久しぶりにお会いするリピーターのIさんよりお土産をいただきました。
ありがとうございます。
いかなご大好きです。楽しみにいただきますね。
image-69645.jpeg

旧正月の日の夕日がきれいでした。
image-4f220.jpeg

心も身体もリフレッシュしてまた今シーズンもお客様に喜んでいただけるように
頑張ります!
新メニューも考案中です。
posted by akabamaya at 10:16| 沖縄 ☁| Comment(0) | 美味しいものなど ありがとう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月11日

年始め

今年のお正月は暖かく、過ごしやすかったのですが
先週は雨も多くて変わりやすいお天気の日が続いていました。
今日はしとしと雨の1日となりそうです。

晴れた日は1月なのに暑いくらいでした!
いつ寒い冬が来るのでしょうか・・・
image-ac0e4.jpeg
image-1bb05.jpeg

今年初めのお客様Hさんよりお土産をいただきました。
ありがとうございました!
またいらしてくださいね〜お待ちしております。
image-4fd22.jpeg

のんびりされにいらしたMさんよりお菓子をいただきました。
ありがとうございました。
今回雨の日が多かったのですが・・・ぜひまたいらしてください。
お待ちしております。
image-52e71.jpeg

伊良部大橋を渡るのを楽しみでいらしたFさんよりお土産をいただきました。
ありがとうございました。
またお待ちしておりますね。
image-188b6.jpeg

今日からしばらくお宿のメンテナンス期間に入ります。
普段なかなかできないお掃除や
大きくなった木を切ったり
より快適にお客様に過ごしていただけるようにと思っております。
2月15日よりご宿泊をお受けする予定でございます。
またお休み明けにお待ちしております。

あか浜やー 高辻

posted by akabamaya at 13:55| 沖縄 ☁| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月01日

あけまして、おめでとうございます🎉

2016年

あけましておめでとうございます。
【あか浜やー】は、本年もお客様の『美味しい』『楽しい』『嬉しい』『良かった』を目標に、励んでいこうと思います。

『また来たい』と思っていただけるような宮古島の宿になれるよう、誠心誠意頑張りますので、本年もどうぞよろしくお願いいたします🙇

PhotoGrid_1451630013236.jpg
あか浜やー 高辻
posted by akabamaya at 15:43| 沖縄 ☀| Comment(0) | おめでとう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月23日

クリスマスブレンド♪

今朝も良いお天気。暑い一日となりそうです。

猫ちゃんの大好きなお客様Kさんよりクリスマスプレゼントをいただきました。
コーヒー豆です!クリスマスブレンド♪
子どもたち用にデカフェのコーヒー豆もいただきました。
image-751a3.jpeg
山猫屋珈琲店

可愛い猫ちゃんが社長さんです!
今朝は娘がデカフェの豆をひいてコーヒーを入れてくれました。
昨日は冬至でしたね。
お客様のデザートに宮古島の坊ちゃん南瓜を使ったチーズケーキを作りました。
一緒にいただきます〜
ありがとうございました!!
image-53b3a.jpeg
posted by akabamaya at 09:46| 沖縄 ☀| Comment(0) | おめでとう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月22日

泳げそうな一日!

12月ですが・・・ここ数日暑いくらいです。
お天気も良くて海に入りたいくらいな陽気です。
image-56b9c.jpegimage-941d3.jpeg
朝は大きな虹が見えました。
きれいで朝からとっても嬉しい気持ちになりました。

今年3回目のリピーターYさんよりお土産をいただきました。
ありがとうございます。
気づくともう4個になっていました・・・
ご馳走様でした。
image-3dcbc.jpeg
posted by akabamaya at 21:09| 沖縄 ☀| Comment(0) | 美味しいものなど ありがとう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月13日

12月の宮古島

今年もわずかになってきました。
12月の宮古島は例年より暖かくまだまだ半袖で十分の日が多かったり・・・
なかなか冬の到来を感じることができませんが
サトウキビの穂が出てきて製糖の季節となっています。
image-97b95.jpeg
穂は青空に揺れてきらきらとってもきれい!この季節限定の光景です。

リピーターのSさんよりお土産をいただきました。
シュウマイは娘の夜食に・・・大好きで1晩でなくなりました。
ご馳走様でした!
また来年お待ちしております!!
image-3840d.jpeg

沖縄本島よりいらしたSさんよりみかんをいただきました。
「おうとう」といってカーブーチーの酸味の少ないもの。
初めての味でした。爽やかな香りの食べやすいみかんでした。
ありがとうございました。
image-88bb3.jpeg

前にお友達が住んでいていつも遊びに行っていたお家が宮古馬のお家になっていました。
宮古馬は小柄な馬です。
とても人慣れしていて近くで見ることができました。
image-dbbae.jpeg

これから年末にかけて寒くなるのか・・・
今日も20℃以上ある一日となりそうです。

posted by akabamaya at 08:25| 沖縄 ☀| Comment(0) | 美味しいものなど ありがとう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月17日

朝から暑い一日でした・・・

11月も半ばになりましたが、今日は一日暑くてクーラーをつけて過ごしていました。
我が家の夕食は冷しそうめんでした。
今年は冬を感じるのが遅くなりそうです。

離島めぐりをされているKさんより
広島名物「もみじ饅頭」いただきました。
ありがとうございます。
オオタニワタリ気に入っていただけて嬉しかったです!
image-655ca.jpeg

リピーターのTさん姉妹よりお菓子とジャムをいただきました。
楽しみにいただきますね。
変わりやすいお天気でしたが・・・海も楽しめたかしら?
またいらしてください!
image-db1f2.jpeg

この陽気だったらまだまだ海水浴も楽しめそうです。

posted by akabamaya at 20:29| 沖縄 ☀| Comment(0) | 美味しいものなど ありがとう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月10日

宮古島、秋のカヤックフィッシング

11月に入り、島はすっかりオフシーズンモード。
とはいえ、ここのところ気温も高く夏日の日も多く、
おととい、きのうと、条件が整ったので、久々に穏やかな波に浮かんできました。

(最近はUPの安易なFBに投稿することが多くなり、ブログUPほとんどしていなかったので、少し長めの投稿になっています。)


まずはおととい。

FB_IMG_1447107308365.jpg

以前から「ボートを購入するか、ゴムボートにするか、カヤックにするか?」悩んでいるという島の友人を招待して、ロッド5本積めるように艤装したタンデム艇【ターポン130T】にて、宮古島と橋でつながった伊良部島のビーチから出艇してきました。

IMGP0200.JPG

ガーミンの安安GPSを見ながら以前開拓したマイポイントにまずは直行!
友人第一投、見事本命の【アカジンミーバイ(スジアラ)】と【ナガジューミーバイ(バラハタ)】のダブルヒット!

これで、カヤック購入に一歩前進かな?(笑)
で、こちらがこの日の友人の釣果
お疲れ様でした^^

FB_IMG_1447107286768.jpg

初カヤックフィッシングでこれだけ捕れたら言う事なしです!

...で自分の釣果は...お恥ずかしくて...(一応アカジンもとりましたよ。小さいけど…涙)



という流れで、二日連続で浮かぶことに(笑)

二日目は相棒ロッド3本積みの頼れる相棒【X‐13】

IMGP0206.JPG

ポイントつぶさないように違うポイント(宮古島の東)のビーチをチョイス。
お天気も最高に良くて、風・波なし!
絶好のカヤックフィッシング日和!
リーフエッジの中はまさに南国の海のイメージ写真のようです。

IMG_20151109_205620.jpg

リーフを越えてもこの静けさ。

IMG_20151109_205157.jpg

まるで鏡という表現は、まさにこの海のためにあるように感じました。

・・・で、肝心の釣りのほうはというと、
いつもは素通りしていた場所に、かなり濃いベイト反応が出ていたので、まずはホロ貼ってマニキュアした110gセブンシーズの懐かしジグにタコベイト付きの4/0フックを投入!

2シャクリ目にズドン!
と同時にきつめに設定したドラグを鳴らして、ラインが出ていく出ていく・・・ガリガリガリ・・やば!・・ん〜出てこい出てこい・・ガリ!!!・・ぷつ・・・・・・・・・・・・・・・
サヨナラ〜
ああデッドストックの大事なジグが〜(泣)

正体の分からないモンスターにやられてしまいました。
「ん〜いきなりだもんな〜(言い訳)」

「こうなったら絶対正体突き止めてやる!」
と心に誓って、場を休めるためにポイント移動。
とは言え、お客様が近々いる訳ではないので、お気楽といえばお気楽な釣行。
あえて実績のあるポイントは外して魚探の反応見ながら幾度となくジグを投入してシャクルも魚信なし。
で、一通り気になる海域を打ってみたものの、時間ばかりが過ぎていきます。

出艇したビーチには、数は少ないけれど、泳いでる人たちが。
いやはや「ボーズで帰るのはカッコ悪いなー」という思いが頭の中を駆け巡ります。

「あっそうだ、あのモンスターの正体探るんだった!」
あまりに平和な海すぎて、忘れてしまうところでした。

さあ!リベンジです。
ポイントに入りなおして、

まず一投め。
ジグは最近お気に入りのスープレックス130g
ゴン!
おお!魚だ!でも小さいぞ・・・1Kgほどの【ナガジューミーバイ】でした。
2投め。
ぐ〜ん!
ん、全然引かないぞ・・・食べておいしい【ヤガラ】でした。
3投め。
ゴン!
1投めと同サイズの【ナガジューミーバイ】。

「おかしいな〜、モンスター食ってこないじゃん!」

で、4投め。
5シャクリ目位かな。
ガツン!
「キターーー!!!!」
もうやられんぞ!って気迫でリールをゴリゴリ巻いて、ファーストランの抑え込み成功!
根から外してしまえばもうこちらのもの。
「いったいどんな魚かな〜」と思いを巡らせながら、ドラグを鳴らす魚との綱引きすることしばし。

船べりで最後の抵抗をするヤツをごぼう抜きで船内へ。

正体はこいつでした。

IMG_20151109_205049.jpg

やっとの思いで、仕留めたのはジャスト70p4sの青いフェイスラインが本当に奇麗な、太い【タマン(ハマフエフキ)】。

神経締めもうまくいき、クーラーボックスの中へ。

IMG_20151109_205834.jpg

「でかっ!」
で、竿を収めることに。

心配していた泳いでいる人たちが近寄ってくる気配もなく(笑)
そそくさと帰路を急ぎましたとさ。

今回釣れた魚も現在熟成を試みてます。
次のお客様は週末なので、熟成がうまくいくことを祈りつつ
秋のカヤックフィッシング報告をしめたいと思います。
長文最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。






posted by akabamaya at 11:19| 沖縄 ☁| Comment(2) | 宮古島カヤックフィッシング(店主の趣味です) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月16日

10月も半ばに

10月に入り、北風が吹き夏から秋への季節の変化を感じています。
まだまだお天気の良い日は海に入りたくなるような陽気です。

image-46d66.jpeg
今月始めに友人が来島し、一緒に海に行ってきました。
海から上がると少し肌寒く感じますが、海の中はまだ温かいです。
透明度も良かったですよ!

image-5cf90.jpeg
リピーターのNさんよりお土産をいただきました。
ありがとうございます。
サクサクとパイはすぐに子どもたちのお腹へ・・・美味しくいただきました。

image-074e7.jpeg
赤ちゃんをお連れのNさんよりお菓子をいただきました。
おやつにいただきます!ありがとうございました。

10月もお天気が良ければ海も楽しめます!
涼しい風が気持ち良い季節ですよ。
posted by akabamaya at 16:35| 沖縄 ☁| Comment(0) | 美味しいものなど ありがとう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月24日

SW連日最高のお天気!

今年のシルバーウィークはとても良いお天気でした!
今度の台風21号・・・週末に宮古島に来る予報になっています。
昨日の夕陽も海に沈みとってもきれいでした!
image-25338.jpeg

image-b6b4a.jpeg
静岡の「葛シャリ」をお土産に頂きました。
新食感のアイスは子どもたちに人気であっという間になくなりました。ありがとうございました。

image.jpeg
今年2度目のNさんより、いつも美味しいお菓子をありがとうございます。
おやつにいただきます!

image-4648a.jpeg
Nさん、今年は娘はなんだか恥ずかしかがって一緒に遊べませんでしたが・・・またいらしてください!
娘の大好きなお菓子をありがとうございました。

image-0b5f4.jpeg
ハロウィンの季節のお菓子をいただきました!ありがとうございます。
大人のお菓子はこっそり美味しくいただいております。
ありがとうございました。
posted by akabamaya at 16:09| 沖縄 ☁| Comment(0) | 美味しいものなど ありがとう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月07日

秋の気配

8月末より良いお天気が続いています。
空には薄い雲がかかりトンボが飛んでいて秋の気配を感じますが
まだまだ暑い宮古島です。
image-2864e.jpg
近くのマンゴーのハウスが台風で破れています。

今年も我が家のドラゴンフルーツが実を付けてくれました!
まだ緑色ですが、収穫が楽しみです!
image-af8dd.jpg

伊良部大橋開通ウォーキングに参加したというKさんよりお土産をいただきました。
ありがとうございます。
大好きなおせんべいあっと言う間になくなりました。
image-87d68.jpg

こちらには影響ないようですが台風17号18号の影響が気になっています。
被害が少ないことを祈ります。
posted by akabamaya at 13:39| 沖縄 ☔| Comment(0) | 美味しいものなど ありがとう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月22日

台風15号接近中

またまた台風が近づいてきています。
今回は宮古島の西側を通る予報で風が強くなりそうです。
無事過ぎていくことを祈るばかりです。

お盆の時期は良いお天気で海遊びも皆さん楽しんでいらっしゃいました。
皆真っ黒になってお帰りでした!

久しぶりにいらしたHさんよりかわいいマカロンをいただきました。
可愛くて一瞬でなくなりました。
image-5e3e9.jpg

そしてリピーターNさんより素敵な琉球菓子「ちんるいこう」
上品な蒸し菓子。美味しくいただきました。
image-ba588.jpg

お盆のリピーターIさんより
いただいた白茄子はお味噌とチーズをのせて焼いてみました。
可愛い文具とお菓子もありがとうございました。
image-4ddb4.jpgimage-31201.jpg
image-2161b.jpg

台風直前にいらしたNさん、ゆっくり良い時間が過ごせますように。
さっそくクッキーいただいております。
image-1ebce.jpg

明日23日より暴風域に入る予報です。
台風対策しっかり頑張ります!

posted by akabamaya at 16:03| 沖縄 ☔| Comment(0) | 美味しいものなど ありがとう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月08日

台風13号通過しました。

昨日朝方より暴風警報が出て強い風が1日続きました。
夕方少しの間の停電がありましたがすぐに復活しましたので冷蔵庫、冷凍庫の中の食材も大丈夫だったのでホっとしています。
ご宿泊のお客様には夜のお食事を事前に各自ご用意いただいてお部屋でお願いしました。
ご協力ありがとうございました!
今朝は暴風警報は取り消されましたがまだまだ強風止まず・・・もう少し台風の影響の風が続きそうです。
image-67c46.jpg
真っ青な空に真っ白な雲!
image-56560.jpg
海も穏やかでした。

写真は台風13号前です。
7月終わりから8月に始めはとっても良いお天気で海日和が続いていました。
今日はどんより曇り空・・・まぶしい青い空が恋しいです。

今年もリピーターの子どもたちがびっくりするくらい背が伸びて来てくれました!
ありがとうございました。
そしてお土産ありがとうございました。
楽しみにいただきます!

image-e5979.jpgimage-f1f23.jpg
Mちゃん一緒に遊んでくれてありがとう!また遊んでくださいね〜
image-88db6.jpg
大好きなお絵かきグッズさっそく仲良く使っています!
こんなクレヨンがあるなんて!びっくりです!
image-2e4ae.jpg
飛行機欠航は2度目ののYさん。今年もレモンのお菓子をありがとうございました。
台風時に頂きました!美味しかったです。
image-73ffa.jpg
カレーラスク・・・カレー大好きなチビが喜びます!
ありがとうございます。

早くお天気が回復しますように!
posted by akabamaya at 10:58| 沖縄 ☁| Comment(2) | 美味しいものなど ありがとう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月28日

良いお天気が続いています

青空がまぶしい良いお天気が続いています。
夕焼けも真っ赤に雲を染めてきれいです。
image-df38f.jpg
image-88be3.jpg

今年もリピーターのお姉ちゃん達が宿泊されていて
娘も花火に誘ってもらいました。ありがとうございました!
この夏初花火でした!女の子3人仲良く楽しい時間を過ごしました。
image-f18c9.jpg

北海道の美味しいトウモロコシとアスパラをお土産に頂きました。
ありがとうございます。
甘くってとってもおいしかったです!
image-2e5c6.jpg

博多通りもんとクッキーをいただきました。
美味しくいただいています。ありがとうございました。
そしてかわいい絵もいただきました!
(手と足をかきましたよ〜!)
image-222a4.jpg
image-1942d.jpg

また来年も来てくださいね!
お待ちしています!
posted by akabamaya at 13:42| 沖縄 ☁| Comment(0) | 美味しいものなど ありがとう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。