2008年01月29日

わたしの愛するナガの息子へ

08-01-29_11-21.jpgあか浜やーのお客さんでもある、『石原みち』さんが、この度本を出版されました。

7ヶ月にわたるヨーガの修行で訪れたインドはリシュケシで、図らずも出会った運命の子『ヴィノ』。

変転する心の葛藤。
そして、これからの人生をインドで暮らすことを決めるに至った母と子の強い絆の物語(実話)。

あか浜やーでもお求めいただけるようにいたしました。
興味おありの方は、お声をお掛け下さい。


『わたしの愛するナガの息子へ』石原みち
めるくまーる\1680




posted by akabamaya at 11:59| Comment(2) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月07日

復旧!

07-10-07_16-47.jpgNTT西日本の人からは、復旧まで4・5日かかるという話を聞いていたのですが、先程修理の方々がみえて、あっという間に復旧しました。

ご迷惑をおかけしました。


posted by akabamaya at 18:22| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

不通です。

07-10-05_11-31.jpg現在、台風被害により電話が通じません。

インターネットもアウトなので、メールも受取る事ができません。

復旧まで4・5日かかるということです。

申し訳ございませんが、どうか、ご了承下さいませ。




posted by akabamaya at 15:54| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月14日

お隣さん。

07-09-14_16-56.jpgウチと同じ、久仲工建でお家を建てておられたお隣さんの建物が完成して、ようやく引越してらっしゃいました。

ちょっと時間は掛かってましたが、椰子の木に囲まれた素敵な建物になりました!

今後とも仲良くしていけたらな(^-^)と思っています。



posted by akabamaya at 16:53| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月05日

urma

07-08-05_17-12.jpg下地島のど迫力写真が表紙の、沖縄の元気を伝える亜熱帯マガジン。
三浦クリエイティブ発刊の

『うるま』9月号
特集『ギラッと夏の宮古島』

誌面にて、あか浜やーをご紹介いただきました。
担当のKさんとカメラマンのUさん、台風4号前の駆け込み取材お疲れ様でした。
予想通り、全編きれいな写真で素敵な仕上りでした♪
宮古好きなら、いやそうでなくとも、思わず書店で手に取ること間違いなしですね。

Kさん、Uさんありがとうございました。
今後とも、どうぞよろしくお願いします。

いつか、ご家族での訪問。楽しみにお待ちしておりますね。



posted by akabamaya at 18:33| Comment(2) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月31日

デズリー

07-07-31_17-28.jpg宮古島の人気ハンドメイドジュエリーショップ『デズリー』が、ブログデビューしました!

今後に期待です!
こちらから




posted by akabamaya at 17:23| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月12日

エコ・ライト

07-07-11_12-13.jpgあか浜やーは、地球のために自分のために、電球型蛍光灯に順次交換していきます。


posted by akabamaya at 20:35| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月11日

決断とは・・・

070622_164916.JPG07-07-11_16-59.jpg今年初の接近台風の前に、なんとか間に合いました。

・・・というのは、建物の壁面を防水塗装してもらったのです。

今まで台風の時など、壁面から水漏れするところがあり、何度も補修やクリヤーコートなど対策をたててきたのですが、なかなかこの水漏れがしつこく、今回防水塗装という苦渋の決断をしたのでした。

・・・ということで、これがそのbefore and after(^-^)

おかしな事にならないか、かなり心配しましたが、一応違和感ほとんど無く仕上がりました。

とにかく、あさってには来る予定の台風で、成果がわかります。
どうかしっかりと止まっています様に!

4年目にして、マイナーチェンジしたあか浜やーですが、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


posted by akabamaya at 19:10| Comment(2) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月19日

NPO法人 日本ウミガメ協議会

07-06-19_18-24.jpg近年、環境の悪化にともない、著しく減少していると言われているウミガメ。

豊かな自然を取り戻すために、僕達に何か出来ることはないか?

僅かに残された自然な浜を後生に残す事は出来ないか?


その産卵や足跡、海中・海上での目撃情報などから、調査・分析して、生態を明らかにすることで、今後の保護策につなげていく。
・・・という趣旨のもと結成された『NPO法人日本ウミガメ協議会』にあか浜やーは賛同し、募金箱を館内に設置することにいたしました。

集まった皆さんのお気持ちは、あか浜やーが確実に届けます。
今すぐ島の浜が保護されるという事は無いかも知れませんが、私達人類の未来のためにも、大きな波になる事を祈ります。

どうかご協力のほど、よろしくお願い致します。

Sea Turtle Association of Japan へはこちらから。


posted by akabamaya at 19:22| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月11日

レンタルバギー

07-06-11_20-32.jpgナツ目前。
空港近くのレンタルバギー屋さんが、チラシを置きにみえました。

僕もまだ乗ったことないのですが、ちょっと楽しそう。
今度乗ってみようかな!

わざわざ美味しそうなものまでお持ちいただき、ありがとうございました!

ということで、お問い合わせはATV-MIYAKOJIMAまで!


posted by akabamaya at 20:37| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月29日

NEXT-AGE

07-03-29_19-11.jpg朝日新聞アスパラクラブから発行されている会員向け会報誌

『asPara NEXT―AGE』
アスパラネクストエージ2007VOL.6

の『おいしい春を予約しよう。』というコーナーにて、あか浜やーをご紹介いただきました。

嬉しいことに、会員さんのアンケートによるご紹介だそうです。
どなたかは、判りませんが、ありがとうございました!


posted by akabamaya at 19:45| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月11日

マップルマガジン石垣・宮古 西表島2007

07-02-11_11-05.jpg今年も昭文社より発刊の

『マップルマガジン石垣・宮古 西表島』

に特集記事「個性いろいろ!厳選の島やど」を掲載していただきました。

最新情報満載です!
旅のお供に是非一冊!



posted by akabamaya at 12:50| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月27日

るるぶ 石垣宮古西表島久米島'07

07-01-27_15-09.jpg今年もJTBパブリッシングより発刊の『るるぶ情報版 九州12るるぶ石垣宮古西表島久米島'07』誌面にて、あか浜やーをご紹介いただきました。

旅のお供に一冊どうぞ。



posted by akabamaya at 15:15| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月12日

明るくなりました。

06-12-12_13-53.jpg実は、開店当初から「ちょっと暗いなぁ〜」と感じていた客室への階段。遂に灯をプラスしました!

いままでいらしたお客様にも「暗いなぁ。」と感じたかたもいらっしゃったはず。(アンケートにお書きいただいた方、ありがとうございます。)

…ということで、以後はストレス無く階段昇降できると思いますので、ご安心いただきますよう、よろしくお願い致します。




posted by akabamaya at 19:37| Comment(2) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月01日

オリオンビール

06-09-01_15-14.jpg『うまい!オリオン樽生冷えてます!』

ふと気付くと、あか浜やーの玄関前のベンチに届けられていました。

宮古島の夏はまだまだ終わりません!
あか浜やーで、美味しいオリオンビールどうぞご賞味下さい。


posted by akabamaya at 16:43| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月19日

台風10号の影響 そして禁煙施設のこと

06-08-19_18-55.jpgここ数日、九州のほうに行った台風10号の影響で、不安定な空模様です。
今日はこんな夕陽が一瞬見れました。


話は変わりますが、昨日、施設内完全禁煙施設の認定式があり、宮古保健所に行って来ました。

あか浜やーが宮古で初めて申請したころ、本島の中央保健所管内では57施設が、八重山管内では35施設がすでに認定されていたそうです。

幾分の遅れは感じますが、宮古島の施設もきっとこれから、きれいな空気を提供出来る認定施設がたくさん増えて行くことでしょう。

認定式にはMTVや宮古新報、宮古毎日など各マスコミも取材にみえていました。
僕も保健所長と県立宮古病院の院長先生とスリーショットのアップ写真を撮られて、ちょっと照れくさかったっす。
ちなみに新聞記事は、各紙とも8月19日朝刊に掲載されています。




posted by akabamaya at 23:23| Comment(4) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月01日

沖縄県禁煙・分煙施設認定

06-08-01_12-17.jpgこの度、あか浜やーが宮古福祉保健所により

施設内完全禁煙施設
に認定されました。
宮古島では初の認定施設です。

愛煙家の皆さん。
申し訳ございませんが、今まで同様お煙草は施設外にてお願い致します。ご協力よろしくお願いします。

(H君色々とご協力ありがとうございました。)



posted by akabamaya at 12:49| Comment(4) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月25日

指名手配

06-07-25_15-27.jpg東京の三鷹警察署から捜査協力の手紙が送られてきました。

平成17年11月24日に三鷹市で発生した殺人事件の犯人だそうです。
沖縄県出身のひとだそうです。

お心当たりの方は警視庁三鷹警察署 特別捜査本部までご一報を!




posted by akabamaya at 15:36| Comment(2) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月14日

忘れ物

06-06-14_19-32.jpg業務連絡です!

最近の忘れ物です。
奥の客室のオーディオの中にMDがありました。

お心当たりの方は御一報下さい。


posted by akabamaya at 19:35| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月27日

アイランダーデポ

06-05-26_17-07~00.jpg06-05-27_15-01.jpg先日知り合いになったダイビングショップの『アイランダーデポ』さんが遊びにきてくれました!
ここの売りは、少人数で基本的にビーチエントリーなところ。
「ダイビングしてみたいけど、船酔いが心配。」なんて方に打って付けです!
ビーチエントリーだから料金も少しリーズナブルですよ。

詳しくはこちらから!


posted by akabamaya at 15:01| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする