2012年12月22日

宮古島フレーバー地ビール!

お知らせです!

あか浜やーでもすっかりおなじみになった、宮古島地ビールの宮古島マイクロブルワリーさんから限定ではありますが、3種類のフレーバービールが仲間入りしました^^

口から火が出る島唐辛子!!酸味が楽しいシークワーサー!!上品な香りのパッションフルーツ!!

DSC_0370.JPG

あか浜やーでは、パッションフルーツのフレーバービールを置かせていただくことにしましたよ!
数量限定ですので、早い者勝ちです!!

・・・ちなみに、原料のパッションフルーツはあか浜やーも仲良くさせていただいているさかのファームさんです!




posted by akabamaya at 15:32| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月24日

お忘れ物です!

写真.JPG

ポケットモンスターのDSのカードです。
先週、母が来ていて娘が客室のMDの入り口に紙を突っ込んで遊んでいたら
出てきました。
奥のお部屋202号室です。
ずいぶん前にお問い合わせいただいたのですが、その時には見つからず・・・
MDの中にあったなんて!
お心当たりのあればご連絡ください!
どうぞよろしくお願いいたします。
posted by akabamaya at 10:23| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月20日

カーテンを新しくしました

写真.JPG

カーテンは宿を始める時にインテリアのお仕事をしている友達に選んでもらったものでした。
とっても素敵で気に入っていたのですが、
洗濯を繰り返しぼろぼろに・・・(しばらくの間、お見苦しくごめんなさい)
カーテンやさんいわく沖縄の日光で生地が溶けてしまうそう・・・

今回は「遮熱・UVカット」の生地を選びました。
ちょうど来島していた母が見て、とっても気に入ってくれていたので良かったです。
沖縄の日差しは本当にすごいと改めて思いました。
posted by akabamaya at 14:26| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月04日

島へ。

DSC_0207.JPG

株式会社 海風舎 【島へ。】9月号
にて、あか浜やーをご紹介いただきました^^

取材があったのは、ハーリーの日。

【あか浜やー】もたまたま大忙しの日でしたが、台風の影響などもあり、取材に訪れた記者さんも超がつくハードスケジュール!
ホントにお疲れ様でした。

宿では、【あか浜やー】のほかに【THE AMARTA】さん【パイベースリゾート】さんも取材されています。

特集の『対決!ザ・宮古ブルー』は必見ですよ^^
ぜひ書店にて!
posted by akabamaya at 14:49| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月06日

おきなわ食材の店 小冊子

【食べたらがんじゅう 沖縄産!】

120406_152447.JPG

沖縄県農林水産部流通政策課から、あか浜やーも登録している、
”地産地消” 【おきなわ食材の店】の小冊子が届きました!

県内の登録店がずらり100店舗以上紹介されています。
勿論、志ある宮古島のお店も沢山!

これ見て食べに行けば間違いないはずね^^


この小冊子。
あか浜やーでも配布いたします。
よろしくお願いします!



posted by akabamaya at 15:53| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月10日

おきなわの冬春野菜レシピ配布中

沖縄県の地産地消おきなわ食材の店のからみで、県から北上シェフに教わる【おきなわの冬春野菜レシピ】という配布用小冊子が送られて来ました。

120307_172346.JPG

あか浜やーでも配布いたしますので、お越しのお客様どうぞご自由にお持ち帰りください。
美味しそうですよ〜^^
ラベル:レシピ おきなわ
posted by akabamaya at 14:14| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月01日

謹賀新年

120101_083526.JPG



あけまして おめでとうございます^^

旧年中は世の中様々な事がありましたが、格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。



120101_142347.JPG今朝花が咲きました^^


今年は平和で穏やかな年になりますように。
あか浜やー



posted by akabamaya at 15:10| Comment(2) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月16日

smart island宮古島 free wi-fi

111216_163222.JPG

モビネクト×宮古島タウンのスマートアイランド宮古島
あか浜やーもfree wi-fi導入しました。

食堂のみですが、スマホなどのインターネットがつながりやすくなりました!

光宮古商事(株)のKさん・info barのKさんご兄妹ありがとうございました。

111216_163309.JPG
posted by akabamaya at 16:59| Comment(2) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月08日

ごはんのおいしい宿

111207_151350.JPG

光文堂コミュニケーション(株)さん発行の【おきなわいちば】VOL.36特集『宿と、ごはん。』に

『ごはんのおいしい宿』として、ご紹介いただきました。

久しぶりの取材で、かってわからず・・・でしたが、素敵なお写真でご紹介くださいました。

宮古島からは【あか浜やー】の他に下地与那覇にある【YONA-PAHALE】さん、伊良部島の【SORANIWA hotel and cafe】さんが紹介されています。

他にも、沖縄で僕たちも行って見たくなる様な宿が沢山紹介されています。
是非ご覧ください^^
ラベル:宮古島 宿
posted by akabamaya at 14:23| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月14日

あか浜やーより

東北関東大震災において被災された皆様に、心よりお見舞いを申し上げます。
一日も早く被災地域の復興と、皆様が笑顔で生活できるようにお祈り申し上げます。


posted by akabamaya at 22:27| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月18日

おきなわ食材の店(^-^)

100818_110841.JPG100818_151747.JPGこの度、【すまやどぅ あか浜やー】は、宿泊施設としては初めて、沖縄県農林水産部より"地産地消"【おきなわ食材の店】として、認定登録される事になりました。


老舗中の老舗【おふくろ亭】さんなど、現在宮古管内で18店舗・沖縄全域では100店舗が認定されていますが、宿泊施設としては、【あか浜やー】が県内で初めての認定登録ということだそうです。


開業当時から地元の食材にこだわり続けてきた事は、一度でもあか浜やーにおいで下さった事のあるお客様は皆さんご存じかと思いますが、天候に左右されやすい島の食材を集め揃えてきた努力が、県に認定していただいた事で、更に報われた気が致します。

登録にあたって、ご尽力下さった、農林水産振興センターのKさん並びにYさん、本当にありがとうございました。

これからも、のぼりと看板に恥じぬ様に、頑張って仕事を続けて行きたいと思っております(^-^)


ラベル:宮古島 宿
posted by akabamaya at 15:17| Comment(2) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月05日

6/15久松ハーリー

100605_142551.JPG今年も久松一番のお祭の季節がやってきます!

【久松ハーリー海神祭】

6/15(火)8:30〜
楽しみです♪

posted by akabamaya at 14:25| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月03日

クイパラ三線発表会♪ファイナル!

100603_105621.JPG早いもので、今年も発表会の時期なんですね(^-^)

毎年ハーリーの時期にマティダ市民劇場で開催されている、【クイチャーパラダイス三線教室】の宮古島発表会。今年が最後との案内がきました(^-^)

今年は6/12(土)13:30開場です!

また、翌6/13(日)の仲本先生の三線コンサートは司会に【ちゅらさん】でもお馴染みの【藤木勇人】さんを迎えて、更にパワーアップ♪

こちらは12:30開場で入場料2000円ということです(^-^)

ファイナルです。お時間のあるかたは是非どうぞ!

posted by akabamaya at 11:09| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月29日

古謡の番組

先日放送されたNHK沖縄の古謡の番組が、全国放送で放映されることになりました。

【日時】6月11日(金) 午後3:15〜
【番組】NHK総合テレビ(全国放送)
「故郷想う歌の旅 〜新良幸人 下地勇 古謡を受け継ぐ〜」

お時間のあるかたは、是非ご覧ください!
久松集落の映像もあります(^-^)

posted by akabamaya at 09:49| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月07日

ご迷惑をおかけします。

こちらに来て2度目。
うちのデルが壊れました。
前回同様ヒートシンクの破損。
移動させたりとか全然してないのに、突然ブレイク。
安物だからですかね?

サポートに電話したら修理代5万円とか言われちゃって…トホホです。

…と言う訳で、ご予約・お問い合わせのメールなど、お客様方にはしばらくの間ご迷惑をおかけしてしまうかも知れません。
申し訳ございませんが、何卒ご了承いただければ、と思います。

ご連絡お急ぎの方は、お電話又はFAXにてご連絡いただきます様、よろしくお願いいたします。




posted by akabamaya at 22:01| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月01日

優漁丸のHPが変わりました!

いつもお世話になっている「優漁丸」のHPが変わりました。
美味しい冷凍もずくの通信販売もしています。
こちらからどうぞ〜

久松の遊漁船「優漁丸」
posted by akabamaya at 21:21| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月27日

ウェイブサイファ

080427_130630.JPGお友達のウェイクボード&マリングッズのお店『ウェイブサイファ』が宮古病院前から街中(藤本陣・丸玉モーターズ近く)に移転しました!

品揃えもパワーアップ!
最新モデルの水着やラッシュガードの他、カワイイ小物も充実です(^-^)

「水着忘れちゃった('0')」なんて時は必見のお店ですよ〜。!

そして、今期はスケートにも力を入れる予定だそうで〜す(^-^)


posted by akabamaya at 18:08| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月24日

空室状況

6・7・8月の空室状況を
あか浜やーのホームページで確認できるようにしました。
どうぞよろしくお願いいたします。

あか浜やーHP
posted by akabamaya at 11:14| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月25日

るるぶ石垣 宮古 西表島 久米島`08ー`09

080324_151102.JPGこちらも、ご紹介が遅くなりましたが、今年も旅のガイド

『るるぶ石垣 宮古 西表島 久米島』

にてあか浜やーをご紹介いただきました。

ありがとうございました。


posted by akabamaya at 08:06| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月24日

まっぷる`08ー`09石垣・宮古 西表島

080324_151038.JPG紹介が遅くなりましたが、今年も旅のガイド

『まっぷる石垣・宮古 西表島』

にて、あか浜やーをご紹介いただきました!

『快適きれいな島宿ステイ』コーナーにて特集されています。
Nさん、今年もありがとうございました。



posted by akabamaya at 15:25| Comment(2) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする