2010年02月08日

畑(^-^)

100208_141913.JPG100208_141937.JPG毎年毎年、冬の時期に雑草と格闘しながら、色々な野菜に挑戦しているウチの畑。

今年は思い切って、下草防止シートなるものを張ってみました。

少しは雑草の悩みから解放されるのだろうか?

今は島ニンジンのあかちゃんやら、シマナ、ミズナ、ツルナ、シャンツァイ、長ネギ、島ネギ、島ラッキョウ、パルダマ、長命草、トウモロコシやトマト、バジル、ニラ、ミント、レモングラス、ニガナ、ブロッコリー、島唐辛子、紅芯大根などなど…書ききれない〜

沢山の野菜達で、充実しています(^-^)

みんな美味しく育ってね!



posted by akabamaya at 14:32| Comment(2) | 畑など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
畑のお野菜達の名前を聞くだけで、体が元気になりそうです。

最近、スーパーで島らっきょうを購入しました。
ごく少量で200円・・・
主人と大切に大切に仲良く分けて食べましたよ。
沖縄のお野菜は元気が出るので大好きです!

また渡真利船長の生もずくの時期になったら、教えてくださいね。
Posted by miyake at 2010年02月09日 18:05
miyakeさん、了解です!
連絡しますね^^

沖縄野菜は、どうしても旅をすると高くなってしまいますね!
でも、沖縄経済を活性化するつもりで、じゃんじゃん買ってくださいな。

うちの野菜たちは、基本ほったらかし。
強い子しか生き残れません。
人も野菜もサバイバルです!
Posted by akabamaya at 2010年02月10日 01:02
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。