2007年06月12日

Sちゃんキング・オブ・ホウオウボク見てきたよ。

07-06-12_10-20.jpg仕入れルートを変更して、熱帯植物園前のSちゃん曰くのKING OF HOUOUBOKUを見てきました。

昨日今日のきつい風雨にも負けず、まだまだ満開でした。

よく見ると大きく見慣れぬキレイな蝶が蜜を吸いに来ていました。

いやー素晴らしい!
一見の価値ありです!





posted by akabamaya at 23:47| Comment(2) | 自然  | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
あの雨でだいぶ散ったかなーと思ってたけど、
そうでしたか。
なっちゃんばぁばも喜んでいました。
あの木にパワーもらって充電してきたから、
頑張る気満々なんだけど、
こちらはまだもうちょっとのようです〜。
Posted by S at 2007年06月13日 09:15
そうでしたよ。
でも地面にはたくさん花が落ちていたから、もうそろそろおしまいだと思います。
毎年そうみたいだけど、あの咲きかたは尋常でないよね!
同じ木があか浜やーの庭に植えてあるけど、まだ一度も咲いたことがありません。っていうか気配もありません。
・・・ガックシ残念!
SちゃんはNJもうすぐなんだから、あんまりうろちょろしないようにね!
Posted by akabamaya at 2007年06月13日 15:03
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。