2007年01月25日

リュウキュウアサギマダラ

07-01-25_17-38.jpg数日前、地元の新聞にチラッと記事が載っていた『リュウキュウアサギマダラ』を下地で見てきました!

海岸沿い、ユウナの花の咲き誇る遊歩道の数ヵ所にパッとみただけでも7〜8匹群れた『リュウキュウアサギマダラ』がギンネムの枝にぶらさがってとまっていました。

時折バランスを整えるように一瞬広げる羽は「はっ!」と息を飲むような綺麗な淡いブルーの斑模様。

本州から渡りをする『アサギマダラ』のミニチュア版といったかんじです。

寒い?北風を避けるように、風裏の木陰で寄り添う姿は、まるでクリスマスの飾り物みたいでした。
近づいてもなかなか逃げないのでゆっくりと観察できましたよ。

ちょっと暗い写真だけどどこにいるかわかりますか?






posted by akabamaya at 21:25| Comment(0) | 自然  | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。