2006年08月19日

台風10号の影響 そして禁煙施設のこと

06-08-19_18-55.jpgここ数日、九州のほうに行った台風10号の影響で、不安定な空模様です。
今日はこんな夕陽が一瞬見れました。


話は変わりますが、昨日、施設内完全禁煙施設の認定式があり、宮古保健所に行って来ました。

あか浜やーが宮古で初めて申請したころ、本島の中央保健所管内では57施設が、八重山管内では35施設がすでに認定されていたそうです。

幾分の遅れは感じますが、宮古島の施設もきっとこれから、きれいな空気を提供出来る認定施設がたくさん増えて行くことでしょう。

認定式にはMTVや宮古新報、宮古毎日など各マスコミも取材にみえていました。
僕も保健所長と県立宮古病院の院長先生とスリーショットのアップ写真を撮られて、ちょっと照れくさかったっす。
ちなみに新聞記事は、各紙とも8月19日朝刊に掲載されています。






posted by akabamaya at 23:23| Comment(4) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちわ
すごくいいことだと思います。
いいことすると何か照れくさい
ものかと思うのですが
環境や健康などは、これからの
世界の キーワード 大事なこと
になってくると思います。

世界が 環境を 考えずに
私欲のために 考えてきたから
今の 環境問題が、あると思います。

みんなが、未来の子供たちのために
と思えたら、、、
(HONNDAの昔のコンセプトに青空を未来の子供たち
のために、、)そんな感じのありました。

何か 長々と、、

いい環境で 宿泊のお客さまを、いつも
快くさせていただいて ありがとうございます。

   吉田
Posted by 吉田 at 2006年08月20日 00:54
吉田さんへ

コンニチハ。
共感ありがとうございます。

吉田さんには、あか浜やーのお部屋用シャンプーをエコ製品に変えるきっかけを作っていただいたこと、今でも感謝しています。

人に影響されそして影響する。
そんなつながりで、皆がより良い方向に意識を向けられたらいいナ、、、と思っています。

嬉しかったのは、今回あか浜やーが認定を受けたことで、いつも行っている美容院も、「申請しようかな」と言っていたと伝え聞いたことです。

こうして、いくらかでも居心地の良い空間が増えていけばと思います。

では、吉田さん10月にまたお待ちしておりますね。
コメントありがとうございました。


Posted by akabamaya at 2006年08月20日 10:16
 当日、新聞に写真が載っていたので、カフェに伺ったのですが、お休みでした、、、。残念。
20日に福島に戻りました。あっという間の3週間でしたが、旧盆や台風などなどいろいろな経験が出来ました。地元の食材もいろいろ食べてみましたが、あか浜やーさんのお料理が一番おいしかったです。
また伺います。よろしくお願いいたします。
Posted by マッスルさいとう at 2006年08月22日 16:25
マッスルさいとうさん

そうでしたか、たぶん家の中にはいたので、ピンポーンとやっていただければ、、、。
お恥ずかしい。だいぶ照れていましたねとご宿泊のお客様にも言われてしまいました。

そういえば旧盆へのお誘いはどうでした?(興味津々)
台風は、さいとうさん滞在中に大きなものが来なくて、残念(?)でした。
逆に言えば、台風の来ないいい夏をこちらですごされて、ますます宮古島を気に入っていただけたのかなとおもいます。
また、おまちしていますね。では。
Posted by akabamaya at 2006年08月22日 22:11
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。