高知から高速使って3時間くらい。
途中石鎚山のPAで足湯に浸かったりしながら、一路松山へ。
松山では、数年前までマグロ漁師のトマリサンのところで見習いしていたJくんMさんの新居にお世話になりました!

晴れてK家の新住猫となったみーちゃん一家がお出迎え!

JUNOっちはJ君のバイクにまたがり楽しそうでした。
プロ顔負けというか、僕なんか足元にも及ばないような素晴らしいJ君のお料理をご馳走になりました!
天然鯛やマアジやメバルやカワハギ!どれもこれも最高に美味しかったです!



カワハギはほとんどJUNOっちに食べられちゃいました^^
翌日は、大きなJAに行って食材見物&おやつ

じゃこ天をフライにしたB級グルメ♪

わざわざお休みを取ってくださったJくんMさんの案内で、しまなみ海道へ。
遊覧船に乗ったり^^

新鮮な魚介類を炭火で焼いたり・・・
J君Mさんには1日中フルに付き合っていただいちゃいました!感謝!
翌日は砥部動物園から道後温泉へ。


JUNOっちはなぜか?ラクダがお気に入りのようでした^^
道後温泉で、松山在住の学生時代の友人Rちゃん(こちらもJUNOっちがお下がりいただいたりしてお世話になってます!)にちょろっと会い、旅の最後はRちゃんの知り合いの【谷屋】さんに宿泊しました。←色々参考になりました^^

温泉街を散策し、からくり時計を見たり、坊ちゃん列車を見たり。

のんびり温泉に浸かって、素敵な晩御飯をいただいて^^

朝にはちょっと雲で隠れ気味でしたが、宿前でしっかりと金冠日食も見れました^^!
今回の四国旅では、本当に沢山の方々のお世話になりました。
おかげさまで、心に残る素晴らしいたびをすることが出来ました。
香川のKさん・高知のおばさんおじさんY君・愛媛のJくんMさん・Rちゃん
この場を借りて、深くお礼申し上げます!
またいつか、今度は宮古島で会いましょう! 感謝!
posted by akabamaya at 16:36|
Comment(0)
|
旅
|

|