2011年08月29日

進路それました^^

台風11号。
進路西よりで、宮古島はセーフ!

室内軟禁&後片付けを想像しただけで滅入ってましたが、ラッキー回避です。

久松にはときおりザ〜っと雨が来ましたが、今日は一日おおむね晴れて、青空も広がっていましたよ^^
110829_100719.JPG


posted by akabamaya at 19:47| Comment(0) | 自然  | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月27日

台風が来るようですが・・・

ご近所さんのCちゃんのお姉さまファミリーが、東京調布から久しぶりにお泊りにいらしてくださいました^^
現在フィリピンの東にいる台風11号ナンマドルもいらっしゃりそうですが・・・

あか浜やーには今日明日ですが、宮古島には金曜日までのご予定だとか・・・台風それたらいいんですが・・・
かわいい妹との再会が目的だから、それはそれで許せるのかな?
でも、ご滞在中はどうぞお気をつけてくださいね〜

超美味しいお土産【シュガーバターの木】ありがとうございました^^
早速いただいております^^

SBSH00681.JPG

posted by akabamaya at 18:44| Comment(0) | 美味しいものなど ありがとう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月25日

貴重なお魚いただきました^^

お客様の夕餉の支度をしていたら、携帯電話がジリリ♪

誰かな〜と思ったら【宮古島ルーフィッシング記録】のホンダさんからでした。
「今釣れたけど魚要りますか〜?」
「もちろん!いります!!!」

110824_180206.JPG

クロヒラアジ?
名前が良くわかりませんが、2kgジャストのカイワリ系。
シマアジの仲間だから美味しいはず!
で、台風前に貴重なお魚。ありがた〜くいただいて来ました^^

今度の台風11号12号は複合技で海況を荒らすはず!
漁師さんも海に出れず、ますますお魚が貴重に・・・
ホンダさん、またご連絡お待ちしていま〜す!


2011年08月23日

剣道一直線♪

S君が剣道で全国大会行きを決めた、リピーターの三重のKさんファミリー^^
スケジュール的に今年の夏は一度はあきらめかけていた宮古島でしたが、調整調整で何とか来ることができました!

それにしても、全国大会なんてすごいですね^^
こちらに滞在中もサトウキビの切れ端で練習するなんざ、並みの小学生では出来ませんよ^^

今頃は伊良部島で通り雨に打たれながら素振りしてるかな?
でも、お天気良くてラッキーでしたね!

SBSH00611.JPG

沢山のお土産ありがとうございました^^
JUNOっちがもう少し大きくなったら、いただいた絵本【チャレンジ ミッケ!】で家族みんなで洞察力の訓練しますね^^
【どら焼き】は早速朝食に美味しくいただきました^^
お心遣い、いつもありがとうございます^^
posted by akabamaya at 16:05| Comment(0) | 美味しいものなど ありがとう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

同級生

宮古島に。
あか浜やーに。
来ることを、夏の恒例行事にしてくれている小中高同級だったE君ファミリーが、今年も来てくれました^^
Cちゃんすっかりおしゃまさんになりましたね^^

しばらくお天気雨以外はいい天気続きの宮古島。
今年も【イノッチ】のカヤック十分に楽しめたのでは?

SBSH00601.JPG

今年もお土産ありがとう!
ERIさんの師匠の店【ブールミッシュ】の超手の込んだヌガー。
大事にいただいてます^^


追伸:今はそれど頃じゃないので、FACEBOOK暇になってから検討しますね!
   カヤック&子育てでずいぶん痩せていたよって、カメダに伝えておいてください。
あと、ヨシムラさんにもね^^
posted by akabamaya at 15:51| Comment(4) | 美味しいものなど ありがとう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月20日

ジレンマです。

リピーターのお客様の寸前キャンセルが出てしまい、土曜日にもかかわらず時間が出来てしまいました。
・・・って事で、時間を有意義に!
昼からカヤックフィッシングに行ってきました^^
次のお客様の分!獲る気満々で出艇です。

先日より少し波っ気アリ、東南の風も少しアリ。
釣れる気がします。

110820_112249.JPG

案の定割りとテンポ良く魚はかかりますが、サイズが・・・
ポイントを少し浅場に移して、インチクからジグに代えたら、大当たり!
・・・のはずが・・・
瞬殺にて2本ジグロスト・・・
根掛り対策でリーダーを80LBから30LBに代えていたので・・・
(根掛りを安全に切るにはこのぐらいが限界か?でも、でかい魚がかかったら全然太刀打ちできない・・・ジレンマです。)

またまた逃がした魚は大きかった的な・・・
・・・僕がヘタクソなだけですけどね!

結局釣果はこれだけ。
1kg満たないナガジュー3本とフツナズ2本・・・

110820_161741.JPG

カヤック・魚・ライン・・・課題です。


そうそう、沖に浮かんでるとき、ホンダさんから電話が・・・よく発見できましたね!
明日の2馬力釣行、いい魚との出会いがあるといいですね^^

2011年08月19日

富良野メロン^^

110819_095147.JPG

今年も夏の北海道・糠平のペンション」【森のふくろう】さんから、甘くて美味しい
【富良野メロン】を贈って頂きました^^
お心遣い、いつもありがとうございます!

夏の北海道、行ったことないしなかなか行くのは難しいとは思いますが、いつか行ってみたいな〜♪

涼しい渓流でオショロコマ釣り。
きっもち良いんだろうな〜
posted by akabamaya at 15:37| Comment(2) | 美味しいものなど ありがとう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

渋皮栗入栗きんとんロール&栗〜む大福

毎年【白井の梨】を贈ってくださる千葉からのリピーターで、100×100kmスーパーランナーのMさんご夫妻から、今年は栗×栗の洋菓子を贈って頂きました^^

110819_095304.JPG

まずは大福を冷たくして、早速いただいちゃいました^^
冷たい大福は某アイスクリームっぽく、うまいうまいと2人で6個一気食いしてしまいました♪

残るロールケーキは夜にいただきます!

毎年美味しいお心遣いありがとうございます^^
今年も11月に宮古島入りとの事。
こちらもお会いできるのを楽しみにしていますよ〜!

posted by akabamaya at 14:48| Comment(0) | 美味しいものなど ありがとう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月18日

練馬から

2005・2008・2011
3年ごとにお越しくださっているリピーターのYさんご夫妻(いつのまに?おめでとうございます!)が、いらしてくださいました^^

いい天気続きの宮古島。
目いっぱい楽しんでいってください!

お土産の【ゆかり】ありがとうございます^^
早速おいしくいただいてま〜す♪
110818_125053.JPG
posted by akabamaya at 13:45| Comment(0) | 美味しいものなど ありがとう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月16日

和剛丸からアカジンミーバイ!!!

今日お客様が乗船された池間島の和剛丸さんから、BIGな差し入れをいただきました^^

110816_190128.JPG

2kg強の超立派なアカジンミーバイ!!!
沖縄では1番の高級魚です!
今日、芦川船長が釣ったものだそうです。
ウロコも内臓もこれでもかってくらい綺麗に処理された、大きくて綺麗なアカジン!

お客様のIさんご夫妻は明日お帰りなので、短時間でバタバタと用意して、何とかご夕食に間に合わせることが出来てよかったです^^


こんな感じで調理させていただきました〜

110816_193844.JPG
うす造り^^シークワーサーのぽん酢で!

110816_205150.JPG
船長オススメのフライ^^はウイキョウ入ってないけど、カタハランブーっぽくしてみました^^


Iさんご夫妻の釣果はこれには少し及ばなかったそうで、「大きいほうを貰ってきました!」って事でした。
一日楽しんだ上に、こんな上等魚が夕食に並んで、Iさんご夫妻今年の宮古島も最高でしたね〜!
(今日は通常のコース+アカジン沢山、よくお召し上がりになりました^^明日の朝ちゃんとお腹すくかな?)
朝には漬けにしてお出ししましょうね^^


芦川船長お気遣いありがとうございました!
面識はありませんが、いつか遊びに行きたいなーって、いつも思ってま〜す^^




posted by akabamaya at 23:44| Comment(0) | 美味しいものなど ありがとう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月14日

今年のお盆も亀有から^^

例年通り。
今年もこの時期に亀有の八百屋さんIさんご夫妻がいらしてくださいました^^

今回は初日からご主人の顔色がいい^^
徹夜明け一便フライトじゃなかったからですかね?
何はともあれ、今年もご宿泊ありがとうございます!

また、美味しいお土産(堂島ロール)&JUNOっちには素敵な絵本(どうぶついろいろかくれんぼ・いしかわこうじ)ありがとうございます!・・・両方ともJUNOっちお気に入りのようです^^

110814_144111.JPG

しばらくお天気もよさそうだし、今年も夏の宮古島
イノッチのカヤックツアー】【和剛丸のシュノーケル&ダイビング&フィッシング
満喫していってくださいね^^

posted by akabamaya at 15:31| Comment(0) | 美味しいものなど ありがとう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月12日

お父さん。これしか釣れなかったの?

仕事と台風で夏はそうそう遊びにいけませんが、今日は久々の半ドンを利用して午後からカヤックフィッシングに行ってきました^^

狙いは勿論アカモノ!

ベストタイミングだったようで、波風も穏やか!
愛艇X-13スイスイ進みます^^

そろそろいい感じかなってポイントで【ナガジューミーバイ】1kg!

110812_135746.JPG

この辺かなってポイントで【ユダヤーミーバイ】3kg!

110812_142533.JPG

・・・初めは調子良かったんですがね・・・
・・・またもや失速・・・

今日は保育園帰りのJUNOっちとの待ち合わせのため、早めの帰還です。
とりあえず抜群の海に漕ぎ出せたことに満足しようってことにして、一路ビーチを目指します。

そしたらそしたら!
「あれっ!お父さんのお舟!」
とはまだしゃべれませんが、結構遠くから認識していたようで、「あっ!」「あっ!」
って指差してお出迎えしてくれました^^

P8121168.JPG

わが子ながら、頼もしい!&うれしい!
思わず感激してしまいました^^

P8121180.JPG

お父さんの釣果を覗き込むJUNOっち。
「お父さん。これしか釣れなかったの?」
とはまだ言いませんよ^^


2011年08月09日

愛媛から^^

110809_144208.JPG

台風の影響もだいぶ収まり、本日からご宿泊のお客様Mさんから、愛媛県特産の伊予柑とゴールデンキウイのぜりーをお土産にいただきました^^
冷え冷えにしてつるりっ!

JUNOっちも気に入ったようで、沢山食べました^^

暑気払いに嬉しいお土産^^
お心遣いありがとうございました!
どうぞ、楽しい休日を満喫していってくださいね^^
posted by akabamaya at 17:26| Comment(0) | 美味しいものなど ありがとう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月05日

またまた台風です。

110805_173031.JPG

先ほど暴風警報は解除になったようですが、まだまだ強い風が吹いてます。
今回の台風9号。
どっちに進路を取るのか迷走に迷走を重ねましたが、宮古島直撃は避けれたようで良かったです^^

ご宿泊中のYさんファミリーには申し訳ありませんでしたが、安全の為、今日はお食事の提供を控えさせていただきました。
一日お部屋にこもるのも飽きてしまうでしょうが、これが台風時の過ごし方なんです。
何が飛んでくるかわかりませんからね〜。

明日、お帰りの飛行機が飛ぶといいのですが・・・。
posted by akabamaya at 17:59| Comment(2) | 自然  | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする