2011年03月31日

四年振りのご宿泊

Image0451.jpg前回同様3/30、今回も仕事絡みで熊本から四年振りにリピートして下さったTさんご一家(あっ!お子さんが殖えてる〜)から、【カトルズ ジュイエ】の洋菓子を沢山いただきました(^-^)

どれも美味しそうで、どれにしようか迷っちゃいます!
お心遣い、有難うございます(^-^)

ここ何日かはお天気も上々で、春らしい宮古島を楽しめたのではないでしょうか?

またご家族そろって、遊びにいらして下さいね(^-^)




posted by akabamaya at 21:10| Comment(0) | 美味しいものなど ありがとう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月27日

島人参いっぱい!

110327_163749.JPG雨が降ったので、畑の島人参を収穫しました(^-^)

化学肥料も農薬も無し!
素人農業なので、形はまばらですが、香り立つ美味しい島人参です(^-^)

今日の収穫はまだ序の口!
早く抜いて欲しそうな人参が、畑にはまだ沢山あります!

posted by akabamaya at 16:44| Comment(0) | 畑など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月24日

認可保育園決定(^-^)

110324_172001.JPG110324_171926.JPGJUNOっちが四月から行く保育園。
狭き門を無事に突破して、決定しました(^-^)

昨年末から何度か見学に行ってみた認可保育園です。

JUNOっち、春からお勉強頑張ってね(^-^)

お母さんは慣れない手つきで、保育園でJUNOっちが使うカバンを縫ってます(^-^)

posted by akabamaya at 17:30| Comment(0) | おめでとう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月21日

気晴らしに(^-^)

110321_144209.JPG110321_135153.JPG今日は気温もグングンあがって、半袖でOK!

連休ですが、キャンセルが出てしまい暇になってしまったので、春の陽気に誘われてリーフエッジまで行ってしまいました(^-^)

何となくスプーンな気持ちだったので、浮気せず投げまくると、サイズ30cmそこそこと大物は釣れませんでしたが、リーフのカラフルな魚達が次から次へとアタックしてきてくれました。

アミメフエダイ・カマスベラ・イシミーバイ・オジサン・メギス

数釣り堪能で、とても充実した休日でした(^-^)

時に牙をむく海ですが、やっぱり海には癒されるなぁ(^-^)



2011年03月19日

ドイツワイン(^-^)

110319_141137.JPG愛知からの常連Oさんご夫妻から、「美味しいはず!」ってドイツワインをお土産にいただきました(^-^)

いつもありがとうございます!

またYさんとこ行く口実が…(^-^)

何かとブルーになりがちな今日この頃ですが、近々美味しいワインをYさんと飲んで、束の間ハッピーになれるかな〜(^-^)


posted by akabamaya at 23:40| Comment(2) | 美味しいものなど ありがとう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月17日

大断幕

110317_140652.JPG【あか浜やー】【さかのファーム】【(株)ミーツ】合同で、町の看板屋さんに発注していた、トライアスロンの大断幕が完成したと言う事で、M君と受け取りに行ってきました(^-^)

上出来です!

3・11の大惨事で、世の中右も左も大変な時ですが、選手の皆さんの頑張る姿・宮古島の大会を成功させようと頑張る姿が、少しでも明日への光となればと思っています!


ワイド〜!


posted by akabamaya at 16:37| Comment(0) | 日々のこと、イベントなど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月14日

あか浜やーより

東北関東大震災において被災された皆様に、心よりお見舞いを申し上げます。
一日も早く被災地域の復興と、皆様が笑顔で生活できるようにお祈り申し上げます。


posted by akabamaya at 22:27| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月09日

110309_145238.JPG110309_145223.JPGCさんに耕耘機お借りして、バッチリ耕した甲斐あって、あか浜やーの畑は今年はかなりイイ感じに仕上がってきました!

昨年収穫した島人参の種から、沢山のニンジンが育ってきました(^-^)

他にも、ルッコラやらレタスやら長葱やら…

畔道もM君に手伝ってもらって、雨の日も収穫出来るようになったし、春の収穫が楽しみです!

posted by akabamaya at 14:59| Comment(0) | 畑など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月03日

WITTAMER

110303_160444.JPGERIさんの親友Eっちゃんのお母様がいらして下さいました(^-^)

一緒にいらっしゃる予定だったお友達はインフルエンザでダウン。
残念でした。
またの機会にお待ちしておりますね(^-^)

明日は伊良部?
お天気が今一つですが、楽しんでらして下さいね(^-^)

お土産にいただいたベルギークッキー。
早速いただいてま〜す(^-^)

ありがとうございました(^-^)

posted by akabamaya at 16:14| Comment(0) | 美味しいものなど ありがとう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月02日

お雛様

110302_195928.JPG110302_195840.JPG明日は桃の節句(^-^)

今年は額にはいったJUNOっちのお雛様も!

前からある立ち雛も、ぼんぼりプラスでパワーアップ(^-^)です!



posted by akabamaya at 20:06| Comment(2) | 日々のこと、イベントなど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ブンタン

110302_195636.JPG今年も高知の親戚のおばちゃんが、お家でとれた大きな【ブンタン】を沢山送ってくれました(^-^)

季節の味(^-^)

おばあちゃん毎年ありがとう!
今年はシーズンオフにお邪魔できるかな〜?!

posted by akabamaya at 20:01| Comment(0) | 美味しいものなど ありがとう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする