2010年12月31日

今年一年ありがとう!

101231_173110.JPG101231_181342.JPG最高気温13℃波の高さ5mと、この冬一番の寒さで大荒れの宮古島です。

今年も残すところ、あと5時間ほどとなりました。

今年も沢山の方々に支えられ、なんとか無事に新年を迎えることが出来そうです(^-^)
ありがとうございました!

JUNOっち(^-^)も6ヵ月っち(^-^)となり、寝返りしたり離乳食がはじまったりとバタバタの日々♪ですが、日々成長してくれる我が子に目を細める毎日です。

さて来年はどんな良い事が起こるのだろうか?
楽しみに新年を迎えようと思います。

では来年(^-^)もまた、【あか浜やー】をどうぞ宜しくお願いいたします!


写真は今年あか浜やーファミリーに仲間入りした【ゆうの】と【しま】です。
どうぞヨロシクお願いします!


posted by akabamaya at 18:40| Comment(2) | 日々のこと、イベントなど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月28日

カヤックフィッシング♪

101228_155427.JPG101228_155600.JPG遂にシーカヤック・ジギングに初挑戦してきました(^-^)

凪で絶好のカヤック日和♪で、ホントは朝から出かけたかったのですが、なんだかんだで昼過ぎからの出撃です!

何しろ全くの初めて(^-^)
感を頼りにポイント探り探り…
冬は日が暮れるのも早いし、時間との戦いです!
初日から漂流なんてシャレにならんしね(^-^)

20mから探り始めて、30分。
30mライン辺りで、待望のファーストヒットは子供サイズのナガジューミーバイです!

速攻落とし直したら、今度はジャスト40cmのナイスサイズのタキベラ?
あげてくるまでアカジンかと思った〜!

続けてハンゴーミーバイ!

…で、実釣1時間。
今日はこれで勘弁してやるか(^-^)…カヤック・フィッシング初日はおでこ免れて、大満足で終了です(^-^)

自分の力で自然に挑む!
カヤック・フィッシング(^-^)超楽し〜(^-^)

サウスウィンドのKさん、釣れたよ〜(^-^)


2010年12月27日

TAKA'S parlor

Image0211.jpgImage0191.jpg夕暮れ散歩♪

今日はTAKA'S parlorまで家族3人で足を伸ばしてきました(^-^)

静かな静かな与那覇湾と綺麗な綺麗な夕焼け♪

この時期のTAKA'S parlorもイイデスヨ〜(^-^)


posted by akabamaya at 23:50| Comment(0) | 日々のこと、イベントなど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月26日

イトマンオオキンギョ?

101226_114158.JPGお世話になっている渡真利船長からの依頼で、この魚の事を専門家某氏に冷凍した魚体を送って同定してもらってます。

イトマンオオキンギョって名前の魚の可能性が高い様ですが、ひょっとしたら新種かも!

結果が楽しみです(^-^)


posted by akabamaya at 17:58| Comment(0) | 日々のこと、イベントなど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月24日

MERRY CHRISTMAS

101224_145926.JPG幸せが皆さんのうえにあります様に(^-^)

posted by akabamaya at 22:55| Comment(0) | おめでとう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月23日

忘年会(^-^)

101222_192223.JPG101222_190504.JPG昨夜はいつもお世話になっている渡真利船長とイノッチ・ファミリーとtaka's parlorで忘年会でした(^-^)

船長からアカマチとチョウチンマチの差し入れをいただいて、お鍋とお刺身を堪能です♪
takaさん特製のモズク入りコンニャクも美味しかったな〜(^-^)

ご馳走さまでした(^-^)

posted by akabamaya at 17:40| Comment(0) | 日々のこと、イベントなど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月21日

尖閣帰りにぶらっと…

101221_134419.JPG小学校からの友人Y君が、ぶらっと寄ってくれました(^-^)

泣く子も黙る超大手新聞社でカメラマンをしているK君。
今回は話題の尖閣諸島&ガス田の取材でこっちの方に来たんだとか!

石垣・与那国を拠点に取材した後、社用機飛ばして(笑)の仕事の合間に宮古島まで僕に会いに来てくれたのです!

およそ20年振りでしたが、たった2時間と時間が無い分、濃ゆ〜い再会でした(^-^)

この後はまた石垣に戻って、その後、那覇上空で月食の写真撮って、その後は北海道に行くんだとか…いやはや第一線のカメラマンは忙しいこってす!

くれぐれも身体壊さない様に!
次は東京で会いましょう(^-^)
ありがとね〜(^-^)

写真の載った新聞見れるといいなぁ(^-^)

写真はプロ仕様のカメラ♪本体だけで50万円もするんだって!まるでY君の身体の一部の様でした(^-^)


posted by akabamaya at 16:30| Comment(0) | 日々のこと、イベントなど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月15日

もうすぐXmas!

101215_184043.JPG帰省で不在の間に、東京のお客様で学校の先輩Iさん(ご主人はパイロット!で子供達は僕の後輩!)から、Xmasリースのプレゼントが届いてました(^-^)

早速玄関に取り付けましたよ〜!
飾り気なかった我が家があっという間にXmasっぽくなりました(^-^)

きれいだな〜ってJUNOちゃんも興味深々♪

Iさん素敵なプレゼントありがとうございました(^-^)
訓練がなくても是非また遊びにいらしてくださいね〜(^-^)



posted by akabamaya at 18:53| Comment(0) | 美味しいものなど ありがとう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

戻りました(^-^)

101215_153127.JPG…で、昨日宮古島に戻ってきました。

今回の帰省は、親戚へのJUNOちゃんのお披露目の意味合いが強かったので、例年に比べるとあまり色々と出歩けなかったのですが、充実して過すことが出来ました(^-^)
(他にも沢山お会いしたい人はいたのですが・・・また今度ということで・・・)

東京の皆さん今年も色々とありがとうございました(^-^)
そして、ネコ達のお世話をしてくれたCさん、ありがとうございました(^-^)

写真は甘えっ子の【ワカメ】です!

追伸:今回の帰省はホームページ等どこにも告知せずに行ってしまいました。
不在中ご連絡いただいたお客様には、大変申し訳ございませんでした。





posted by akabamaya at 15:30| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月12日

伊豆にも行きました(^-^)

101215_152051.JPG3年前に代官山のお店から伊豆にお引っ越ししたインディアンジュエリーと手作り家具(以前あか浜やーのルームキーホルダーや、表札などをオーダーで作っていただきました)の工房をやってるeriさんのお友達Hちゃん&Kくんのお家【ネーティブアメリカンマーケット】にもお邪魔してきました(^-^)

お二人の暮らしは、広い敷地にサンタフェ風のお家(^-^)
小さな畑やニワトリ小屋もあって、まさに理想の田舎暮らしを実践中!って感じ(^-^)

用意していただいた、美味しいおうどんをいただきながらお話する楽しい時間はあっという間に過ぎて行きました(^-^)

7年振りに再会したIちゃんとも沢山お話できたし、実に楽しい週末でした(o^-')b

写真は思わず購入してしまった【髪留め】
カッコいいでしょ(^-^)

posted by akabamaya at 15:21| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月11日

茅ヶ崎にて

101211_141652.JPG101211_200111.JPG恒例の茅ヶ崎訪問(^-^)

親友T君に例年通りリサーチリサーチしてもらって、美味しいもの巡りです!

まずは遅めのランチにタイレストラン【Choke Dee】にて、海老の旨味たっぷりのトムヤムクン!
軽くビールを引っ掛けて、コラーゲンたっぷりのソーセージなんかをいただきま〜す(^-^)

夜は【小料理 番屋】で伊豆の金目鯛をしゃぶしゃぶしながら、日本酒をグイッとやってきましたよ(^-^)

T君ありがとう!
毎年の事ながら、美味しい店探しお疲れ様です!(^-^)

次回はカヤック談義も楽しみだね(^-^)

posted by akabamaya at 15:52| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月06日

雛屋

101206_184257.JPG中野で上海在住の親友A君と飲み(^-^)

やっぱり都会の飲み屋はセンスも味もナイス!だなぁ〜…と感心しきり…

A君の幼馴染みのYさんもあとから合流して、新鮮な雰囲気の会になりました(^-^)

Yさんとは友達の友達は〜なんて繋がってたりして、世間の狭さを感じたよるでした(^-^)

posted by akabamaya at 14:49| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月04日

赤レンガ倉庫

101204_155541.JPG101204_161552.JPGお昼位に【サウスウィンド】を訪ねて、Kさんにアレコレ教えていただいたりしていたら、あっという間に夕方になってしまいました。

折角横浜まで来たんだし、このまま帰るのもなんだなぁ〜なんて思っていたら、Kさんから「近くの赤レンガ倉庫で、ドイツのイベントやってるから寄ってみたら」って耳寄り情報!

…で、あか浜やー開店前に知り合いに誘われてやった【ドイツ博】のバイトを懐かしみながら、イベント会場に足を運んでみました(^-^)

さすがに土曜日って事もあり、中々の人出!

…で、僕のお目当てはこれ(^-^)
ミュンヘンの生ビール\1500

ちょっと高いなぁとは思いましたが、今しか飲めないし、外人が余りにもうまそうに飲んでたので即決(^-^)

ビール片手にXmasの雰囲気バリバリの会場をあちこち覗いて、以前何度かあか浜やーにいらしていただき、僕達も遊びに行かせていただいたフランクフルト在住のお2人は今頃どうしてるかな〜?今年もツリーを盛大にデコレーションしてるのかな〜?なんて、ちょっとホッコリした気分を味わってきました(^-^)

♪ドイツビール最高♪
Kさん、ナイス情報をありがとうございました(^-^)



posted by akabamaya at 14:47| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

サウスウィンド

101204_164716.JPG僕は先日40才になった。
…で、実はこれを機会に何か新しい事にチャレンジしようと心に決めていた。

…で、思い付いたのがシーカヤックでの釣り(^-^)
…って事で、帰省しているこの機会に、【横浜馬車道】ちょっと遠いけど、シーカヤックのプロショップ【サウスウィンド】さんを訪ねてきました!

何しろ初チャレンジ。
担当していただいたKさんには、外国からのコンテナ到着でお忙しい中、宮古島にいたんではわからない細かな疑問など、非常に親切に教えていただきました(^-^)

あぁ〜。
こんなショップが、宮古島にもあったら良いのになぁ〜!

何はともあれ、新たな挑戦!ワクワクです(^-^)
おっさんパワーで開拓するぞ!

Kさん、今日はホント有難うございました(^-^)
今後ともどうぞヨロシクお願いしますね〜(^-^)


posted by akabamaya at 14:46| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月03日

深大寺

101203_135106.JPG帰省してきました。

JUNOちゃんも初めての飛行機を難なくクリアして、おばあちゃんに会うのだ(^-^)

…と、その前に【ゲゲゲの〜】効果で今年は大忙しだったらしい、紅葉真っ盛りの懐かしの深大寺にお参り&以前の職場の料理長Tさんの働くお店に潜入〜

一年振りです。
打ちたて蕎麦旨かったっす(^-^)
ご馳走さま!

明後日楽しみましょうね〜(^-^)


posted by akabamaya at 14:46| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。