2009年07月31日

珍しいの?

090731_111539.JPG最近TV(ローカル)で、「コリャ珍しい!」的な感じで紹介されている【パパイヤの雄木の実】ですが、これって珍しいんだ〜?

これなら、ウチの畑で抜くのが面倒くて生えっ放しになっていた木にもなってます。

放送では、その実を観にワザワザ人が訪ねて来てるって話だけど…。

…まぁ、今度とりあえず食べてみますか。
ウチのほったらかし農園。
実は珍しいものもあるらしい…デスヨ(^-^)

posted by akabamaya at 12:38| Comment(0) | 畑など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月30日

本日も晴天なりさいが。

090730_144406.JPG連日超良い天気!

例年6月後半から7月初めに良い天気が続くけど、やっぱり今年は閏年(旧5月が2回ある)だから、遅れ気味なのかな?

さすがに暑いけど、台風の気配も今の所感じないし、気持ち良い空模様の最近の宮古島です(^-^)

ロングステイのYさんファミリーも、昨年は余りお天気に恵まれなかったから、今年はその分取返しましたね!

あとすこしですが、遊び過ぎで、体調壊さない様にして下さいね〜(^-^)

posted by akabamaya at 14:55| Comment(0) | 自然  | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

贈り物(^-^)

SBSH03501.JPG先日自由ヶ丘からいらっしゃったMさんファミリーから、嬉しいpresentが送られてきました!

【モンサンクレール】の焼き菓子です!

宮古島じゃお目にかかれない繊細な味。
さすがに旨すぎです! ワザワザありがとうございました(^-^)

お帰りになった日。
日食観れて良かったですね!
皆さん、お二階のベランダで盛り上がって楽しそうでした(^-^)
皆さんに喜んでいただいて、あの日食グラスも活きました。

また宮古島にいらっしゃる時には、ぜひお声をおかけ下さいね!
ではでは!


追伸:ブログ更新楽しみにしてますね(^-^)

posted by akabamaya at 14:37| Comment(0) | 美味しいものなど ありがとう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月26日

セミエビ?旨かった!

090725_203657.JPG090725_213524.JPG先日のハタタテダイに続き、昨日は魚屋さんからお客様用のシマイセエビを購入したオマケで【セミエビ?】をいただいてきました。

見た目はかわいいデカ顔がとってもユ〜モラス(^-^)

蒸して身を取り出して、ぷりっぷりのホカホカをガブリ!

甘くて美味い!

またまた贅沢で美味ないただきものでした。
Sさん、ありがとう!

posted by akabamaya at 13:36| Comment(0) | 美味しいものなど ありがとう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

川通り餅

090725_213603.JPG昨日から一週間。
今年もロングステイしていただいている広島のYさんから、亀屋の【川通り餅】をいただきました。

毎年ありがとうございます!
今年はお天気も上々(^-^)
いい夏休みを過していって下さいね!

ありがとうございました。

posted by akabamaya at 13:17| Comment(0) | 美味しいものなど ありがとう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月21日

連日良い天気!

090721_193627.JPG台風がそれて、ここのところ連日良い天気が続いています。

夕日に癒されます(^-^)
明日はいよいよ日食!
晴れるといいな。


posted by akabamaya at 22:26| Comment(0) | 自然  | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月19日

ハタタテダイ

090719_213452.JPG090719_205547.JPG本日の賄いは、魚屋さんにいただいた【ハタタテダイ】!

「え〜!こんなカワイイさかな食べるの?」
な疑問はごもっとも。

ダイバーの皆さんが卒倒しそうですが、実はホント美味!

マース煮(塩煮)にして食べましたが、根から動かない魚だけに、かなりのメタボ。
脂が乗ってて、ホントに美味い(^-^)

専門漁師がいる訳もなく、数揃えるのが不可能なだけに、お客様にはたぶんお出しすることは出来ないと思いますが、もしまた見掛けたら、迷わず購入!しましょうね(^-^)

posted by akabamaya at 21:47| Comment(0) | 美味しいものなど ありがとう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月18日

お濃茶ラングドシャ&おじゃこ

090718_193456.JPG昨年に引き続き、開業11周年記念?旅行で今年も遊びにいらして下さった、京都のSさんファミリーより、京都らしいお土産、MALEBRANCHEのお濃い茶のお菓子と、嬉しいご飯の共、京佃煮舗やよいの おじゃこの佃煮をいただきました(^-^)

お心遣いありがとうございます!

ちょっと海が荒れて、今年は釣りはどうかなぁ?…でも、安全に泳げるビーチも宮古島にはありますから、楽しい夏休みを過していって下さいね!

ありがとうございました!
熱射病と日焼けにはどうぞお気をつけて下さいね(^-^)
Cちゃんピオと遊んでくれてありがとう!
Kくん20世紀少年は楽しかった?


posted by akabamaya at 19:48| Comment(0) | 美味しいものなど ありがとう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

香悦

090718_182258.JPG前回は新婚旅行でいらしていただいた、本日お帰りの杉並のHさんから、柳桜園茶舗の【香悦】という、かりがねほうじ茶をいただきました。

お心遣い、ありがとうございます!

今回は?も?イノッチのツアーにも参加!
楽しく過ごせて何よりでした(^-^)

膝上の日焼け。
暫く熱いハズですよ!
(経験者は語る)

懲りずに、また遊びにいらして下さいね!
アンケートもありがとうございました!

posted by akabamaya at 18:36| Comment(0) | 美味しいものなど ありがとう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月17日

まめきち

SBSH03221.JPG夏にいらっしゃるのは初めて?
リピーターのAさんTさんから、しらとり台の新しいお店【まめきち】オススメのパカマラ温泉&ガヨマウンテンって初めて聞く名の珍しいコーヒー豆をお土産にいただきました(^-^)

夏はやっぱりアイス?
…で良いのかな?

いつもお気遣いありがとうございます!

ちょっと台風の影響がでて風が強いけど、過ごしやすい夏の宮古島を楽しんでって下さいね!

まずはゆっくり休んで!体調管理は万全に!ですよ。


追記:今回は残念でした。
無事お帰りになられること、お祈りしております。
お元気になられてからまた遊びにいらしてくださいね。お大事に!
posted by akabamaya at 21:52| Comment(0) | 美味しいものなど ありがとう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月15日

夏本番です!

090715_142108.JPG090715_123217.JPG風が適度に吹いてるから、割りと過ごしやすいけど、直射日光は危険!

Shiroも玄関前の日陰のベンチ独り占めで、おなか出してグッタリ(*_*)

夏本番!
アッツイデス。

posted by akabamaya at 14:23| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月12日

清掃活動

090712_092209.JPG今日は疲れた体に鞭打って、朝から昼まで大勢の地元自治体の皆さんと【あか浜】の清掃に参加してきました。

空き缶凄かったな〜。
ユンボやトラックも来て、雑草もきれいさっぱり(^-^)

きっと夕焼け散歩も、快適ですよ!

posted by akabamaya at 17:52| Comment(0) | 日々のこと、イベントなど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月09日

ウチの島バナナ(^-^)

090709_105628.JPG090709_213547.JPG本日、収穫しました!

長さも太さも5年間で一番の出来です!

食べるのが超楽しみ(^-^)
今は吊して追熟中です!

そうそう、我が家のパッションフルーツもようやく実が食べれる様になったので、食べてみました♪

こちらは袋も被せず、ほったらかし農法なので、流石にプロの農家さんの様には綺麗な実は作れませんでしたが、とにかく「甘〜い(^-^)!」

さかのファームのさかのさんにもご試食いただいたのですが、糖度21(マンゴーより甘い)には「ビックリ!」とのことでした。

水撒き足りなかったのが良かったのかな?
ほったらかし農法大成功!

アテモヤ・バンチキロウと成熟待ちフルーツ沢山のあか浜やーの畑です。

posted by akabamaya at 21:37| Comment(2) | 美味しいものなど ありがとう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月08日

ガーラ!

090708_195002.JPG090708_195213.JPG今日も明日からの仕込みを早々とこなして、またまたM君に付き合ってもらって、夕まづめに一振り。

夕日を浴びながらサーフでキャストキャスト♪

今日の主役はM君!

トップ投げ倒して、納竿前のドラマです。

シーバスロッドをギュンと曲げて上がってきたのは、食べ頃サイズのガーラ(^-^)

いやいや、ホント釣りって楽しいにゃぁ(^-^)

2009年07月07日

inocchiのカヤックツアーに行ってきました!

ようやく念願のinocchiカヤックツアーに行ってきました!

あか浜やーのお客様の中にもツアー参加者が沢山いらっしゃて、「いいですよー」っていつも聞いていたので、疲れた身体に鞭打ってでも、行けて良かったー!

カヤックにはむかーし西表&屋久島で乗ったことはありましたが、宮古島では初めて。

久しぶりの乗船に、はじめ少し緊張しましたが、inocchiのかもし出すリラックスムードの中、わかりやすい説明を聞いて練習して、いざ出船です。

いつも行きなれた浜も、カヤックの上からの景色はまた一味違います。
安定感抜群の艇で、リーフエッジのポイントまでもあっという間。

普段はかなり時間かけて泳いでいくので、往復だけでかなりきますが、今日は楽々です。

ひと泳ぎでは、ウミガメや珊瑚の絨毯を満喫。

上手になれば、艇の上からルアーも投げられそうだし・・・やばい!カヤック欲しくなってきた!

・・・と、とにかく楽しかった!
takaさんのお弁当も美味しいし、重装備も無くカヤックの操船もまったく難しくないし、一組限定でのんびりできるし、この夏まだ宮古での過ごし方をお決めでない方には、かなりオススメですよ!


準備中!カメに遭遇






珊瑚が見えないくらいの小魚たち名ガイドです






あじさしも一休み漕いでます!






eriさん素潜り中!ノコギリダイもゆらゆら泳いでます。






takaさん特製弁当


posted by akabamaya at 19:44| Comment(0) | 自然  | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月06日

珍客です。

090706_204623.JPG090706_204937.JPG釣り終わって家に帰ると、玄関の明かりにまるで木の葉の様なチョウチョが来てました。

近付いても逃げなかったので、写真撮影♪

羽の外側はまるで枯れ葉。
でも内側は綺麗な紫の柄。

まるで誰かさんみたい?

猫達の餌食にならないことを祈ります!

posted by akabamaya at 21:24| Comment(0) | 自然  | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

束の間の安息日

2009070619370000.jpg090706_185930.JPG仕事仕事で行けなかった釣りに、M君に付き合ってもらって久々に行って来ました。

今日の狙いはチヌ!

夕まずめ。
狙い通りに2枚仕留めましたよ〜(^-^)v

久々に見る魚体は、現場ではかなり大物♪と思っていましたが、Mくん家で測ってみたら…40CMそこそこ…でも、今日の釣りは大満足でした!

ちなみにルアーはチビッコのFダイバー系。

ホント楽しかったで〜すd(^O^)bM君お付き合いありがとうございました!

2009年07月05日

豆福

SBSH02951.JPG名古屋からのリピーターKさんから、手作り豆菓子の【豆福】のお菓子をお土産にいただきました(^-^)♪
甘夏味のソラマメって不・思・議!

いつもお気遣い、ありがとうございます!

今回は台風みたいな大雨・雷でお天気に恵まれず、カヤックツアー行けなくて残念でした。

その分、散歩・マッサージ・読書、ノンビリして行ってくださいね(^-^)
ありがとうございました。

posted by akabamaya at 14:34| Comment(2) | 美味しいものなど ありがとう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月03日

ダリオルール

SBSH02891.JPG昨年に引き続き今年も遊びにいらして下さった、世田谷のKさんから、DEAN&DELUKAのイチジクとオレンジのケーキをお土産にいただきました!

よく見たら、上原の【ダリオルール】で作ってるんですね(^-^)
(昔親友の彼女が勤めてたので、懐かしかったです。)

梅雨明けしたはずなのに今日は雨…きっと明日は少しは快復するでしょう…って期待しましょうね!

今日から三日間、どうぞよろしくお願いします。
お気遣いありがとうございました!

posted by akabamaya at 18:02| Comment(0) | 美味しいものなど ありがとう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月01日

南蛮亭&芭蕉

090701_185353.JPG090701_185240.JPG昨日のテフィール御一行様のお食事会。

神戸の鳥料理屋【南蛮亭】のお二人から、お店で置いていらっしゃるって【名古屋くまのや】のグ【ラニュー糖のラムネ】を♪
宮古島の素敵な喫茶店【芭蕉】のSさんから絶品(^-^)【黒糖そら豆】をお土産にいただきました!(^-^)

しかしいつもながら【テフィール御一行様】は、皆さん食へのこだわりが凄いですね!

度々皆様からの贈り物、有り難く頂戴いたします!

さて今回も「この人達の体力は無限?」くらいのハードスケジュールだったようですが、ホント皆さん身体は大切になさって下さいね(^-^)!

それから、最終日に宮古島で入籍されたお二人には、是非しあわせになっていただきたいものです!
おめでとうございました!

ではでは、皆さんまた来年(^-^)楽しみにお待ち致しております!


posted by akabamaya at 19:14| Comment(0) | 美味しいものなど ありがとう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。