2009年06月29日

恒例の…

090629_201339.JPG090629_201424.JPG今年もテフィール御一行様恒例の下地暁さんのライブにお呼ばれしてきました。

やっぱり、何度聞いても惚れ惚れする歌声ですね(^-^)

楽しい一時をありがとうございました!


posted by akabamaya at 22:58| Comment(0) | 日々のこと、イベントなど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

テフィール御一行様

090629_162441.JPG090629_162309.JPG毎年恒例の【テフィール】御一行様が、今年もやってきました!

毎年お天気に恵まれて、誰の行いがよいのでしょうか?(^-^)

昨日の食事会が11名、今日は暁さんのライブでおやすみ。
明日が7名のお食事会。
朝は朝日を観に東海岸まで出掛けて、昼は海で遊んだり、パッションフルーツ農家のさかのファームを訪れたり、石嶺豆腐店を訪れたり。
そして夜はライブやお食事会と、今年も盛り沢山です!

ご用意させていただくこちらも、大変っちゃー大変ですが、一日中目一杯の皆さんのバイタリティーには毎年感心させられます。


今年も沢山のお土産をありがとうございます(^-^)

こだわり派【六星】の石川コシヒカリ特別栽培米♪

冬に僕達が訪問させていただいた、熊本【清田ファーム】のでかくて甘い吉次峠スイカ♪

ERIさんの大好きな、西宮は【夙川ミッシェルバッハ】のクッキークローゼ♪

どれも素晴らしい贈り物です!(^-^)


ありがとうございました!

posted by akabamaya at 16:27| Comment(0) | 美味しいものなど ありがとう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月27日

玉虫?

090626_165014.JPG090624_134044.JPGラメグリーンの綺麗な虫です(^-^)

夏を前に虫達を沢山見るようになりました。

蝉も夏らしく、大きな種類が活発みたいです。
なんて名前の蝉かな〜?

posted by akabamaya at 00:20| Comment(0) | 自然  | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月25日

やみつき?

SBSH02701.JPG大阪からお越しのリピーターMさんから、一度飲めばやみつきになるっていう丸福珈琲店の浪花名物贅沢香味【アイス珈琲】&【ドリップ珈琲】をお土産にいただきました!

早速いただきました!
やみつき!って確かに♪後味スッキリの程よい苦味の美味しい珈琲でした。

Mさん、いつもありがとうございます(^-^)
今回はご希望のあか浜やー宿泊日数を確保出来ずごめんなさい。

29日までの島滞在、楽しくお過ごし下さいね(^-^)

お気遣いありがとうございました!


posted by akabamaya at 22:37| 美味しいものなど ありがとう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月24日

伊勢から日本酒♪

SBSH02681.JPG伊勢からのリピーターYさんから、藤屋窓月堂の【宇治橋】って丹波大納言と栗の和菓子と伊勢乃國酒屋倶楽部の純米吟醸【上々】ってお酒をお土産にいただきました!

重かったでしょうに、ありがとうございました!

梅雨明けが伸びるみたいで、蒸し暑い日が続いてるので、ここはひとつキンキンに冷やして暑気払いといきたいところです!

相変わらず空模様ははっきりさないけど、雨は降らず。
今朝は随分早く遊びに出発でしたね(^-^)

3日間、夏バテしないように、上手に遊んでって下さいね〜(^-^)

いつもお気遣いありがとうございま〜す!


posted by akabamaya at 14:24| Comment(0) | 美味しいものなど ありがとう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月23日

てるてるぼーず

090622_110844.JPG090622_110913.JPG本日お帰りの京都のSさん御一家のお部屋のドア。

お掃除のさいに向うと、ドアの取手に、誰が作ったのかな?可愛らしい【照る照る坊主】が掛けてありました(^-^)

甲斐あってか、滞在中お天気悪くなくて良かったですね!
今回も宮古島を楽しめましたか?

アンケートもありがとうございました。
またのお越し、心よりお待ち申し上げております!


posted by akabamaya at 15:43| Comment(0) | 自然  | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月21日

夏至です。キャンドルナイトです。

090621_205111.JPG今年も細やかながら、お客様にもご協力いただき、夏至の今夜はキャンドルナイトとさせていただきました。

調子に乗って厨房までキャンドルにしたら、流石に見えない見えない!

普段何気なく使っている電気の有り難さ、身に染みて感じました。

あと10分。
クーラー復活まで、頑張ります!

posted by akabamaya at 21:53| Comment(0) | 日々のこと、イベントなど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

熨し梅&氷室

SBSH02651.JPG四月に次いで今年2回目のリピートをしていただいた埼玉のSさんから、郷里の山形のお菓子佐藤屋の【乃し梅】をいただきました!

子供の頃母が好きで、良くたべたな…。

懐かしい味のお茶受け、ありがとうございます!

何とか天気快復すると良いんですが…
4日間楽しんでって下さいね(^-^)

そして昨年京都でお会いした、鶴屋吉信のSさんからは、夏らしい涼やかな【氷室】って小豆の入った和菓子をお土産にいただきました!

美味しくて「今日は上半分だけ!」って言ったら、eriさんに「そんな食べちゃダメ!」って即座に隠されちゃいました。

どうやら、eriさんの好みでもあるらしい…(¬_¬)

美味しいお土産ありがとうございました!

ごめんなさい。こちらの都合でちょっと早めの夏休みにさせてしまったのかな?
どうか、楽しんでって下さいね〜(^-^)

もうすぐ梅雨明け!
もうすぐ夏!

posted by akabamaya at 21:45| Comment(0) | 美味しいものなど ありがとう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月20日

ジュピ

090619_182837.JPG090619_182903.JPG本業が忙しく、なかなかこちらに来れていないTっちゃんですが、今回は週末絡めて可愛らしい愛犬・ミニピンの【ジュピ】と来島してます。

本人は明日にはまたまた仕事人間として、東京に戻って行きますが、【ジュピ】は一足先に、既にこちらの生活を築きつつあるM君と同居生活を開始です。

仲良くしたいんだけど、吠えられちゃった(ToT)

いつかは慣れてくれるのかな〜???
ご近所さんになるんだから、どうぞよろしくね!

posted by akabamaya at 10:32| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月15日

JAM SESSION

090615_154816.JPG・・港区からお越しのKさん造夫妻から、キースマンハッタンのお洒落な焼菓子をいただきました臓

バラエティ豊かで、あれもこれもって欲張って、あっという卒になくなり造うです。

梅雨でもレンタバイク♪魂感じるな造臓
なかなかキマってましたよ臓

宮古島は水溜り多いと損うので、どうぞ気をつ造て運転して族さい造臓

お土産ありがとう造ざいました臓

posted by akabamaya at 15:59| Comment(0) | 美味しいものなど ありがとう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

K君何時も有り難う(^-^)

090615_111643.JPG愛媛出身のジギング仲間のK君が、いつも楽しみにしている本場の【ポンジュース】を持って来てくれました。

やっぱり本場ものは違うよね〜!
いつもありがとう(^-^)

またジギングも誘って下さいね〜♪


posted by akabamaya at 15:48| Comment(0) | 美味しいものなど ありがとう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

船長から。

090615_111553.JPG出張?で石垣島に行っていた渡真利船長から、お土産に波照間の【無農薬餅きび】をお土産にいただきました。

流石船長♪僕達の趣味を分かってらっしゃる(^-^)

遠慮なく、美味しくいただきますね!

暫く仕事続きでジギングも行けそうにありませんが、また誘って下さいね(^-^)
今日はワザワザありがと〜

posted by akabamaya at 15:44| Comment(0) | 美味しいものなど ありがとう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ありがとニャン(=^・^=)

SBSH02331.JPGSBSH02351.JPG昨年はお部屋に空きがなくて、残念ながらお泊りいただけなかった東京の猫好きのSファミリー【猫連さん】ですが、今年はバッチリ!

いらっしゃると知ってか知らずか、我が家の外猫達も珍しく全員集合してました!
シロなんか甘える甘える。

優しくして下さるお客様で良かったね^^
おやつまで頂いて♪
ありがとうございます!

素敵なお箸や可愛らしいネコの置物&美味しそうな梅干し♪僕達へのお土産もありがとうございます!

梅雨だけどきっと晴れ間もある筈!
W君はお留守番でお会いできず残念でしたが、今年もまた宮古島の自然を満喫してって下さいね〜(^-^)



posted by akabamaya at 15:35| Comment(4) | 美味しいものなど ありがとう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月09日

インチクインチク楽しいな〜♪

090609_190728.JPG090609_171152.JPG帰島一発目の釣り。

昼前から夕方まで、船長曰く「今日は悲惨だ〜!」位当たりが無く、どうなる事かと思いましたが、浅場にポイントを移して5時すぎからバタバタっと釣れました(^-^)

外道だけど、【イソマグロ】推定10kg。

ラストは今日もあきらめかけていたので、嬉しい【アカジン】(^-^)

【アカナー】食べて、厄払いしたかいがあったかな?

船長、K君、今日もお疲れ様でした!

2009年06月03日

デッカイ☆アカナー再び…

090602_161827.JPG090602_161752.JPG昨日は潮があんまり良くなかったですが、父の13回忌で今日から東京に里帰りする前にと、優漁丸ジギングクラブにて沖に出てきました。

結果は…

惨敗。

良い魚一つもとれず、渡真利船長の役に立つ事が出来ませんでしたm(_ _)m

竿シャクリ終盤、「出た!」と思った良い型の魚は海面割るまで【アカジン】だった筈なのに…

船縁に乗ったのは、ナント最大級5〜6kg位の【アカナー】でした…
ガビ〜ン。

奮わなかった漁の後は反省会。
渡真利さん家でシガテラ毒魚【アカナー】をみんなで食べて、厄払いということに…

当たったことがあるって先輩の話に超ビビりながら食べたけど、下痢も痺れもドライアイスセンセーションもなく、今朝は何ともありませんでした。
飛行機乗れないかも…と心配しましたが、ほっと一安心です。

厄払い出来たかな?
次回の釣行が楽しみです!

気になるお味の方は…タマン。
言われなきゃ判らないって感じでしたよ〜(^-^)

とは言え、あか浜やーの料理に使われる事はありませんから、皆様どうぞご安心を!

2009年06月01日

祝5周年!

090601_104522.JPG090601_105105.JPG早いもので、本日【あか浜やー】はオープン5周年を無事迎える事が出来ました(^-^)

まず第一の目標にしていた5周年。
無事この日を迎えられたのも、お客様はじめ、島の仲間や支えてくれた沢山の方々のお陰です。

…と言う訳で、お客様も待ちに待った(開店祝いにNさんにいただいた)【瓶入り泡盛】(あか浜やーと同じ5年古酒になりました。)開栓です!

本日より、お泊まりのお客様にも縁起物として、1杯づつ振る舞わせていただきたいと思っています(^-^)
ご予約いただいた皆様、楽しみにしていて下さいね!


追伸:Nさん。いただいた泡盛、無事酢にならず熟成されました。
5周年。心からありがとう!
また遊びましょうね!


posted by akabamaya at 12:58| Comment(4) | 美味しいものなど ありがとう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。